保育ブログblog
2025.5.12






サクランボ狩り🍒
昨年度も冬にミカン狩りをさせて頂いた地域の方から今年もお誘いを頂き、今回は初のさくらんぼ狩りを5歳児クラスの子供たちがさせて頂きました。
品種はなんと!あの有名な「佐藤錦」とのこと。とても立派な木にたくさんの実がなっていました。

こうやって取るんだよとお話を聞いてから早速やらせて頂きました。

子ども達も初めての体験でしたが、手の届く所の実を一生懸命取ることが出来ました。

帰園後は、観察画を描いたり思い出画を描いて楽しんでいました。

実もしっかりとしていて、園に持ち帰り給食のデザートとして食べました。
子供たちは「甘酸っぱくておいしい」「もっと食べたい」とおかわりもたくさん。ペロリと完食してしまいました。

毎年たくさんの楽しみをくださりありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本園では一時保育も行っております。ぜひお問い合わせください。お待ちしております💗
