保育ブログblog
2025.7.24





トウモロコシの皮むき🌽
今年も食育でトウモロコシの皮むきを行いました。
今回は2歳児と3歳児が一人1本皮をむいてくれました。

始まる前には栄養士さんからとうもろこしの話を聞き、大きく育つと2メートルくらいになるとのこと。
実際の大きさを作って下さり、みんなで背比べを楽しみました。

一生懸命に皮をむいて皮をむいた後、3歳児クラスはとうもろこしのひげのにおいをかいだり…

トウモロコシの皮に絵具をつけて画用紙にくっつけると皮の模様がきれいに写し出されました!

次の日にはトウモロコシの上の芯部分でスタンプも楽しんでいました。
食育からたくさんの制作に展開することができます。
ぜひおうちでもやってみてください💛
剥いたトウモロコシは当日のおやつで食べました!とっても甘くておいしかったです😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
園では一時保育も受け付けています。ぜひ、ご連絡お待ちしております☆
